■「回収を指示」テレビ朝日スポーツ局員が「五輪ドラえもんバッジ」をメルカリで転売
テレビ朝日(本社・東京都港区)の複数のスポーツ局局員が、自社で製作した東京五輪関係者用の
ピンバッジを社内から持ち出してネット上で転売し、多額の利益を得ていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
【画像】メルカリで売られていた「五輪ドラえもんバッジ」
ネット上で様々なものを個人が売買できるフリマアプリ「メルカリ」上で
〈ドラえもん 東京2020 非売品 メディアピン〉と記された五輪ドラえもんピンバッジが、ひとつ2万円から3万円で販売されていた
。非売品だけに、
テレビ朝日内部で波紋を呼んでいたという。テレ朝関係者が苦渋の表情でこう明かす。
「お恥ずかしい話なのですが、これを転売して小遣い稼ぎをしているのは、うちのスポーツ局局員のようなんです。
一部の社員の失態でスポーツ局全体の信用が落ちるのは本当に許せないのですが……」(テレビ朝日関係者)
内部で“転売ヤー”の存在が噂になり、犯人としてA氏とB氏の名前が浮上した。
「A氏はフィギュアスケートを担当する中堅のプロデューサー。
A氏と仲良しの後輩・B氏は体操を担当するチーフディレクターです。
2人とも五輪においてはNHKと民放各局で構成するジャパンコンソーシアム(JC)に派遣され、
国際映像の制作に携わっていた」(スポーツ局関係者)
ドラえもん以外にも、JCのバッジや他局のバッジも出品されていた。
両者の今までの販売額を合わせると、判明分だけで約30万円に上る。
https://news.livedoor.com/article/detail/20902362/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/6/76dbd_1386_6eadda3753d8a5388effedcddfea412d.jpg
https://i.imgur.com/TXoERJh.jpg
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632363296
マスゴミは解体したほうが日本のため
下の倫理が乱れるのはトップの責任でしたっけ?
官僚の不祥事で鼻息荒く糾弾してましたよね
昔からあるやん
あと全米ゴルフ?かなんかのピンバッジも出るよな
昔は
コレクターの間でひっそりやりとりされてたのになあ
ドラえもんのスペシャル回のセル画や背景がセットで出されたときは4人くらいで競り合って眠気に負けて一瞬寝たら終わってた思い出
今は素人が入ってきた分昔よりもレア物出てきやすくなってゲットするチャンスも増えた
金さえあれば大概のものは諦めなくていい
一長一短だな
テレビで転売ヤーに批判的な論評が少ない理由が分かった
説明責任でんなあ、玉川はん
一部じゃねぇよな
TBSのアイテムもあるじゃん
NHKもあるぞ
どこもやってるんだろ
午前4時の落下みたくたまたまテレ朝で見つかったってだけで
そうじゃない
机が全部同じだろ?朝日の社員が他局のバッジ出品してんだよ
オリンピックが始まる前に
ラジオでやってたけど
メディアセンターで国際交流として
世界中のテレビ局員同士で交換していくんよ
バッヂ交換は毎回慣例になってるらしい
恐らくドラえもんを他局員に渡して
他局のバッヂを貰ったのを転売したと予想
他局、海外局のピンバッチよりドラえもんの方が高く売れるよ
交換したやつもまとめて売りに出しているだけかもしれないけど
そうだけど
他局とのバッヂ交換もしなきゃいけないから
交換したやつも売りに出したんかなと
必要があると言っただけでやるとは言ってませんで逃げるからな
元から信用してないから大丈夫や🤗
いやほんとこれ
始めからそんなもんないよね
ここはただであげますだろ?
回収を指示だから、売った社員が全額自腹で買い戻せよ!って上司命令なんじゃねーの
何か悪い水でも地下に流れているんじゃないの?
守秘義務とかも絶対守られてないだろな
自分らが仕入れた情報とかどっかに売ってそう
業務上横領だろうしさすがに不問はないんじゃないか
売ったバッジすべて回収出来たなら社内処分だけで済ませることもできるんだろうけど
前にどっかのテレビ局の人が視聴者プレゼントを架空の当選者作ってパクってたけど何も処分なしだったよ
明日のモーニングショーでやるかな?
回収できたら終わりか?
社内備品転売
テレ朝スポーツ局長は稚内辺りに左遷ものだろ
コメント