お笑いタレントの土田晃之(49)が15日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」(日曜正午)に生出演。
11日に急死したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)を追悼した。
同じ事務所に所属し、上島さんを囲んで酒を飲む「竜兵会」のメンバーだった土田。
番組の冒頭、土田は「今週は特に何もなかったですね。強いて言うと悲しい出来事があったんですけど…」と前置きしてから、「バナナマンの日村さんがウオーキングの最中に煮卵と赤飯のおにぎりを買って、それが奥さんにバレて怒られたと言っておりました」と冗談を口に。
その後、「オレのボスが死んだ話ですか」と一転、マジメな口調になった。
土田は「本当に残念なんですけど、僕らの関係性って不思議だなと思ってて、普通の仕事の人だとないんだろうな、こういう関係性は、と思って」と口に。
「よく事務所の先輩後輩と言われるんですけど、もちろんそうなんですけど、今は僕にとって友達だし、恩人だし、親友だし、兄貴だし、親なんで。本当にもう単純に家族なんですよね」と明かす。
さらに「家族なんで利害関係もなく、みんなで楽しく集まって、20年以上、こうやって普通に集まれるってなかなかないと思うんですよ。あと、利害関係がないっていうのが素敵だなと思ってて」と回想。
「一緒にいるのが楽しかった」と上島さんへの感謝を述べた。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652599350
おどれ礼儀礼節もできんのかい
おどれwwwwww
利害関係もなく?
おどれ金づる発言してたやないかい
生前は金づるしか言ってない
本当にそう思っていた人に対して利害関係なくって失礼じゃない?
親友で恩人にそんな言葉の選択肢ないでしょ
金づる発言のスレッドがここに立ったのが4月21日だっけ?
微妙な時期に発言したせいで痛くもない腹を探られて大変だと思うが何故そのタイミングで?とは思うなぁ
こいつ大ッ嫌い
死人に口なし、死後に綺麗事言っても無駄!
いきりたかったのかな
だっせ
何事も失ってから気付くってのはあるからなあ。
まあ土田の発言はネタかもしれないが、失礼だし、人間当たり前の様に生きてるけど
「明日死ぬ可能性」は少ないながらも常にあるわけだから、そういう事は常に頭の片隅に入れた言動しろって事だよな。
横だけど明日死ぬ可能性って言葉は考えさせられるわ
親友のように仲良くて何でも話せる大好きな父がある朝に心筋梗塞で急死した
その数日前にハムスターが死んじゃって寝る前の父との会話が父「ハムちゃん死んじゃったの?」私「そうだよぉ土に埋めたよ、もぅ代わりにお父さんが死ねば良かったのにっ、おやすみ~」父「コラッ苦笑」が最後の会話で翌朝には冷たくなってた
もやは偶然じゃないし言霊って本当に怖いよ
今となってはなんでそんなこと言ってしまったんだろうと5年経っても後悔してる
金づるなんです!
それ
金づる扱いか
金づると公言したのに?
テレビから消えるやろな
だから平気だと思って金ヅルって言ったわけ?
微妙だよね
実際は暴露を狙ったのかもしれないし
それぐらいしないと、挽回できないと焦ったんだろうね
世の中には価値観の違う色んな人がいるんですね