日刊スポーツ
デモンストレーションでショットを披露し笑顔のロコ・ソラーレの藤沢五月(撮影・黒川智章)
22年北京五輪銀メダルのカーリング女子ロコ・ソラーレ藤沢五月(32)が28日、札幌市内で「『クラリーノ アッヒーくんランドセル基金』in札幌」に登場した。22日に茨城県水戸市で開催されたボディーメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場し、鍛え上げた筋肉が話題になって以降、初の公の場。この日は本職のカーリング選手として、札幌市内の児童養護施設の子どもたちとふれあった。話題について「お騒がせして」と苦笑い。「私は家にテレビがないので、そんなに盛り上がっていたのはわからなかった」と自身でも驚いたようだ。
【写真】ビキニ姿でポージングする藤沢五月
肉体美は封印。長袖、長ズボン、ネックウォーマー、手袋で露出はなし。コンテストでは全身の肌の色が黒めだったが、顔は以前のように白めだった。「私の趣味の範囲でやらせてもらった。カーリングの方をしっかりこれから頑張っていきたいなっていう風に思う」と話した。
トレーニングについて「今まで過去ずっとカーリングでトレーニングしてきたものとほぼほぼ変わらずトレーニングしてきている。内容を変えたわけではなく、カーリングのトレーニングで培ってきたもの。もともとウエートトレーニングは大好きなので」と明かす。
イベントの開会式では「私はこのオフ、トレーニングといつも食べるごはんをちょっと変えて食べていました。お米が好きだけど、野菜を食べるように意識して、野菜が好きになりました」と話していた。ストイックな食事制限を想像できたが「もともとカーリングは食事もすごく大事。アスリートとしてチームみんなでも栄養の勉強をしてきたなかで、さらに知識をプラスすることができたので、今後のカーリング生活の中でもより一層、食事管理は意識していきたいなって思う」と話していた。


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690533442/
脱げばすごいんだぜ
北国の生き物だから寒くなると太るんだろう
もっと黒くなかったか
塗ってるだけ
AVの黒ギャルものみたいなものか
肌が白い人だから日焼けできない体質じゃないだろうか
じゃ、別の人が別人みたいになってたのも、リアルコラだったのか
あー塗ってる割に色ムラがないと思ってたら、こういうスプレー仕様のがあるんだ
日焼けすることをタンニングって言うんだとよ
更衣室やシャワー室とか施設を汚してしまうから規制が入ったはず
1週間ぐらい落ちない奴が出てるはず
塗ってない身体見たかった
>>483
ほんそれ、ほんそれ
まあ痩せた分少し老けたけど
こういうオバチャン好き
そうかあ?
美人度は増したけど、可愛度は下がってる
少しふっくらしてた頃のほうが全然いい
筋トレじゃなくて体脂肪落としたから顔も細くなっただけ
筋トレは普段からしてる
そんなことは無い
体重が必要
トレーニングシーンを密着で流してたことあったが藤澤はスピードスケートの高木妹と同じ重さのスクワット上げてたぞ
じゃないとあんなケツ太ももにはならん
アホだなあ
筋肉ないと話にならない
女子だと分かりづらいけど男子なんかムキムキなのばかりだぞ
筋肉は脂肪よりも比重が大きいのよ
すぐ、上の画像を見るに、
カーリングは低重心が有利なのかな?
欧州の選手も、太っちょのチンチクリンが多いイメージだわ
男子はそうなんだけどな
ムキムキマッチョがヘロヘロになって湯気出るのが当たり前なスポーツ
たまに見る混合では男の負担がでかすぎて笑う
服の下はムキムキだぞ
藤沢も本格的にボディビルのトレーニング始めたの5月からだし、つまりその前からもうムキムキだったってこと
>>294
知那美でこれだしな